【ゆるミニマリストが使ってみた】薄型財布のおすすめポイント3点

  • URLをコピーしました!

「出かけるときの荷物は、できるだけコンパクトにしたい」
「現金を持ち歩かなくなったから、小さなお財布が欲しい」
「実際、使い心地はどうなの?」
「不便なことはないの?」

クレジットカードやスマホ決済など、キャッシュレス決済のできるお店が増え、ミニマリストさんに限らず、お財布をあまり持ち歩かなくなった方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ゆるミニマリストの筆者が薄型財布を実際に使ってみて感じたおすすめポイント3点をご紹介していきます。

目次

はじめに

筆者が普段よく使っている支払い方法は、大きく分けて次のとおりです。

  • クレジットカード① → 家族の買い物(食材や日用品など)
  • クレジットカード② → 個人の大きな買い物(+スマホ代、ガソリン代など)
  • QRコード決済(スマホ決済)または 現金 → 個人の小さな買い物(嗜好品や娯楽費など)

普段持ち歩いているカード類は、免許証や保険証を含め計6枚です。
基本はキャッシュレス決済を使っており、現金のみ対応のお店用に少額の現金を持ち歩いています。

薄型財布のおすすめポイント 3点

①荷物がスッキリする

まずシンプルですが、これがいちばんの大きなメリットでした。
出かけるときの荷物がたったひとつでもぐっと小さくなり幅をとらないことで、荷物全体がスッキリとします

②管理がしやすく、支払いがスムーズ

収納できるカードに上限があるため、自然とカードやお札の枚数が把握しやすくなります。
把握ができているため、支払い時のレジでの取り出しもとてもスムーズです

③あまり使わないカードなどを思い切って手放せる

「頻繁には行かないけれど、たまに行くから」と何となく持っているお店のポイントカード。
普段からあまり使わないお店のポイントカードに限って、使いたいときに見つからないということもありませんか。

「ポイントが貯まるのに、いったい何年かかるのだろう」というような捨てるに捨てられないカードたちを、思い切って手放すきっかけになりました

ほかにも、レシートを入れっぱなしにしているとすぐにパンパンになってしまうため、定期的に整理整頓をするきっかけにもなります。

このような方には向かないかも…

筆者は想像以上の使いやすさに「もっと早く買えばよかった」と思うほど、そのメリットを存分に感じています。
一方で、人によっては次のように感じる方もいらっしゃるかもしれません

①現金支払いの方

薄型タイプなため、小銭の収納力という点ではやはり劣ります。
小銭が多くなるとすぐにお財布がかさばるため、小銭の出入れのしにくさも相まって、現金支払いの方には少し不向きかもしれません。

筆者は現金払いをする機会がほとんどないので、不便さをそこまで感じていません。

ちなみに、筆者は現金払いで発生したお釣りの小銭は、その都度コインケースに入れて災害用のお金としてストックするようになりました。
そうすることで、薄型のお財布でもかさばらずに使うことができています。
災害用の備えにもなり、一石二鳥です。

②カードをいくつも持ち歩きたい方

薄型タイプのため、収納できるカードの枚数には限界があります。
普段使いするカードが多い方は、収納力に物足りなさを感じるかもしれません。

また、そのような方には「収納にも優れたミニ財布」がおすすめです。
コンパクトな形状でも、カードや小銭の収納に優れたミニ財布も数多くあります。

「カードも現金も両方持ち歩きたいけれど、お財布はコンパクトにしたい!」という方にもおすすめのお財布はこちらです。

最後に

いかがでしたか。
今回は、筆者が薄型財布を使ってみて感じたおすすめポイント3点をご紹介しました。

  • 荷物がスッキリする
  • 管理がしやすく、支払いがスムーズ
  • あまり使わないカードを思い切って手放せる

薄型財布は色々なメーカーからさまざまな形状の商品が、数多く販売されています。
カラーバリエーションも豊富で、お気に入りの一色を見つけるのも楽しみのひとつです。

ぜひ、ご自身のライフスタイルにぴったりなお財布を見つけてみてください。
今回のおすすめポイントが、お財布選びの参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次